2025-02-03

せたがやPayでふるさと納税ができるようになりました!

2/3(月)から、せたがやPayアプリに「現地決済型ふるさと納税機能」が加わりました!

※ご利用にはアプリのアップデートが必要です。

現地決済型ふるさと納税とは?

現地決済型ふるさと納税とは、世田谷区を訪れた際に、せたがやPayアプリを使って その場でふるさと納税ができる 新しい仕組みです。

◎せたがやPayアプリから世田谷区にふるさと納税を行うと、対象店舗で使える「ふるさとポイント」を返礼品として獲得!

※「ふるさとポイント」以外の返礼品は受け取ることができませんのでご了承ください。

◎「ふるさとポイント」は、1ポイント=1円で利用可能!世田谷区内の対象店舗で、地場産品やサービスにご利用いただけます。

「ふるさとポイント」について、詳しくはこちら

ふるさと納税のメリット

世田谷区を応援したい方に!

☑地元商店街や飲食店の 活性化 に貢献!

☑世田谷を訪れた方の満足度向上につながる!

※世田谷区民の方はご利用できませんのでご注意ください。

世田谷区を応援したい皆さま、ぜひ「せたがやPay」でふるさと納税をご利用ください! 

世田谷区へのふるさと納税について、詳しくはこちら

ふるさと納税機能の使い方

1.「せたがやPay」アプリのインストールまたはアップデート

App StoreまたはGoogle Playにて、最新版の「せたがやPay」アプリをご準備ください。

2.「せたがやPay」アプリの「ふるさと納税」機能を確認

アプリトップ画面の「その他」から「ふるさと納税」メニューをチェック!

※表示されない場合は、アプリのバージョンが最新版であることをご確認ください。

3.ふるさと納税をして、返礼品をゲット!

「ふるさと納税」画面から寄附を行い、即時付与される「ふるさとポイント」を対象店舗で利用できます。

お支払いは せたがやPayのコイン残高 or クレジットカードから可能!

◎ふるさと納税機能に関する注意事項

世田谷区にお住まいの方には、制度上返礼品を受け取ることができません。ご了承ください。

・返礼品の「ふるさとポイント」は、対象店舗でのみ利用可能です。

ますます便利になったせたがやPayを、ぜひご利用ください!

ふるさとポイント特設サイト

■ふるさと納税機能に関するよくある質問はこちら